リクエスト講座 美術倶楽部

特別講座 美術館へ行こう!  ふくやま美術館「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 ―美しい生活をもとめて~」編

ふくやま美術館 「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 ―美しい生活をもとめて~」を中心に。 ふくやま美術館で開催された ~ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 ―美しい生活をもとめて~ を中心とした特別講座。 そのモダンなデザインで壁紙など...

おすすめBOOK

おすすめの参考書籍

第2回美術講座~知ってるようで実は知らない??? 西洋絵画の最高峰!《宗教画》のひみつ ◆◆名画の読み方◆◆ 名画の読み方 世界のビジネスエリートが身につける教養 [ 木村 泰司 ] posted with カエレバ 楽天市場でチェック A...

リクエスト講座 美術倶楽部

リクエスト講座~知ってるようで実は知らない???~ 西洋絵画の最高峰!《宗教画》のひみつ

~知ってるようで 実は知らない???~  西洋絵画の最高峰! 《宗教画》のひみつ 西洋絵画のメインストリーム宗教画を軸に 近世までの西洋美術を取り上げます。 知ってるようで実はとっても奥の深~い宗教絵画。 宗教画が何たるかを理解できれ...

アート見聞録

ふくやま美術館 2019年度 夏季所蔵品展「高橋 秀」

モリス展 のついでにみた常設展示。 今回は美術展あるある「お目当てじゃない作品に感動する」のパターン。 展示タイトルだけみると高橋秀の作品がメインかと思いきやその他の展示も充実していて大変良かった。 展示構成は次の通り 第1室 「高橋 秀」46点 第2室 「日...

アート見聞録

広島県福山市《臨済宗建仁寺派神勝禅寺》

妻が主宰するほっこり筆ペン文字教室のみなさんが、 日帰りふくやま美術館ツアー開催とのことで便乗させていただいた。 メインは「ふくやま美術館にモリス展を観に行く」であるが、 道すがら白隠の墨絵などが観られる禅寺などにも行くという。 そして最初に着いたのが 《臨済宗建仁寺派神...

アート見聞録

ふくやま美術館「サンダーソンアーカイブ ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 ―美しい生活をもとめて」

臨済宗建仁寺派神勝禅寺 を出て昼食の後、 ふくやま美術館 へ。 美しい版木などにも目を奪われるが、やはり印象的だったのは 金唐革紙 。 金唐革紙は17世紀、日本に入ってきたスペイン製の 金唐革 からヒントを得て日本で制作された和紙をベースにしたもの。 ...